top of page

パニガーレV4S

  • karasakura2006
  • 3月27日
  • 読了時間: 1分

ここ数年モトGPで勝てるマシンはドゥカティになってしまった。

マルケス兄もドゥカティ2年目で開幕2連勝。ランキング2位のマルケス弟もドゥカティのサテライトチーム。そのモトGPマシンにもっとも近い市販車はいまのところコレ。(いつかV4Rが出るんだと思う)

旧モデルとの見た目の大きな違いはスイングアーム。片持ちから両側でリアホイールを抱えるタイプになった。目を引くのは、その「肉抜き」の大胆さ。性能や構造的にこうなったはずなのだが、それがまたデザインのようにも見える。

フロントカウルのカナードも主張を強くし、エンジンへ吸気を誘うインテークもヘッドライト付近にあったものがセンターの1箇所に変更された。

ミラーはカウルにマウントされているかと思いきや、カウルステーのようなところから生えており(生えてる?)サーキットランの際は取り外しも比較的簡単になったのではないだろうか。(ミラーにウインカーが内蔵されているタイプはミラーの脱着の際ケーブルの脱着も必要)










bottom of page