top of page

PEACE RIDE 2014 開催・来場御礼!


台風接近がNEWSで伝えられる中、今年も「PEACE RIDE」が開催された。



STAFFが設営を終える前から、多くのライダーが会場に到着。



今年もまた、10時を待たずに30分ほどはやくOPENした。次々と入場してくるバイクにいい意味で予想を覆された。


今年も、まさしくオールジャンルのバイクが集合。新旧洋邦問わず、思い思いのスタイルのライダー達が集結。


来場時ひとだかりが出来ていたマシン。前輪2個後輪1個のスリーホイラー。


あまりの珍しさに地元TV局の取材も。


PEACE RIDEを集合場所にしてくれている同じ車種の集まりも所々に見受けられた。



HONDA CX系 当時から決して人気車種ではない(失礼)をこんな風に乗ってるのは素敵。この方々のお仲間にはCX TURBOも居るのかも?。


HONDA VF系 数年見かけるグループ。VF1000が珍しいのに、ここまで揃うのはレア中のレア。VF750も普段めったに目にしないレア車。ウチ1台はスイングアームが片持ちに変更されていた。


BMW OHV系 100GSと「スラッシュ」と呼ばれるG/S。さらに80ベーシックが二台。


BASICは当時国内に輸入された台数がごく少数、現在は市場に出回る事も稀。マニア垂涎。


もちろんKR JAPAN RALLYの一団も来場。


ケニー・ロバーツ、ケニー・ロバーツJrそしてファミリーと仲間達がやって来た。サイン・握手会も行われ、ファン1人1人に対応。その列はケニーの出発まで続いた。


出発直前にPEACERIDE STAFFを労うケニー。


その優しさがケニーのことをよく知らない世代にもファンが多い理由かもしれない。



風雨の中ご来場頂いた多くのライダーに改めて御礼申し上げるとともに、来場できなかった人々の「延期希望」の声も寄せられた。そのご期待に添えなかったことをお詫びしたい。様々な兼ね合い、関係各所の協力で成り立っているイベントな為「延期」は叶わなかった。


ただ、「PEACE RIDE」は今後も続くので来年のご参加をSTAFF一同お待ちしている。


bottom of page