
「これ…なんですか?」と言われるかもしれない奇抜なデザイン。
背もたれのついたシートもどこか車的。
フロントカウルにビルトインされたミラーも眼を引く

オートバイである。(PEACERIDE.NETで紹介するのだから当たり前の話ではあるのだが…)
未来の乗り物のようである。エンジンはフルカバーされ見えないしフロントカウルもロボットアニメのキャラクターのようにも見える。カウル・タンク・シート・テールと繋がったデザインはあの「AKIRA」に登場した金田のバイクを思い出した人もいるのではないだろうか?

シート高は低く、両足のカカトが着く。
背もたれに寄りかかる感覚はバイクらしくない。
姿勢が楽でフロントカウルの風防効果が高ければ、「遠くまで行きたい」気分が盛り上がる。
旅バイクに充分なり得る素質がある。
エンジンは、強力な電動モーター!…ではなく軽量・コンパクトな745cc水冷直列2 気筒エンジンを搭載。DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を採用
Dモード・Sモード・MTモードとシュチュエーションに合わせて選ぶことができる。

これまでのどのバイクにも似ていないNM4。このカラーリングだとステルス戦闘機のようにもみえるし、パールグレアホワイトは、ロボットアニメを連想する。
「バイクに乗りたい!!」というよりも「NM4に乗りたい!!」と言って一目惚れ状態で免許をとり、このバイクのオーナーになる人もでてくるのではないだろか?
このNM4があるのは!
熊本市中央区本山4-2-10 定休日 火曜日(祝日は営業) 営業時間 10:00~20:00 (工場受付時間:~19:00) 電話 096-325-3525 工場直通電話 050-3381-0653
※修理・車検・点検のお問合せは工場直通電話まで
