PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

Wednesday-afternoon

6/4/2015

0 Comments

 
Picture
バイク乗りが立ち寄る、集まるカフェ。「ライダースカフェ」自分のバイクや他の客のバイクを眺めながらコーヒーを啜る。
「Wednesday-afternoon」はタンブラーに注がれる飲み物は一般的なカフェで出される量より多め。「バイクで来たライダーは喉が乾いてる。一気に飲んでも、出会った人たちとしゃべる分だけ多めに注いでる」とはマスター談。長年バイクに乗ってきた経験があればこそわかる心遣いだ。食事メニューにもそれは現れている。焼きカレー・タコライス・店の名前を冠した「WED-ON(うぇどおん)」や、冬場の名物「カレーダゴ豚汁」腹を減らしてくるライダーたちの食欲を満たすガッツリメニューがラインナップに並んでいる。
週末ともなれば遠方からこの店を目指してツーリングでくるライダーが賑わす。ここに来れば、バイク仲間が増えること請け合いだ。


Picture
ウェンズデーアフタヌーン
熊本市東区長嶺西1−6−95
090-4514-0827
http://wednesdayafternoon.web.fc2.com/index.html
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    June 2015

    Categories

    All

    RSS Feed

Website by Office Mikasaki Inc