PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

SUZUKI SV400S

12/9/2014

0 Comments

 
Picture
1998年にリリースされたモデルだが、古さを感じない。カウルレスタイプも販売されたが、SVと言えばコレを想像してしまう。
Picture
400には思えないほどの大柄なヴォリューム。
レーシーなスタイリングは戦闘的。
しかしながらポジションは意外とラク。
Picture
マフラーのサイレンサーはカーボンが巻かれていた。
こういった演出もオーナーの所有感をくすぐる。
Picture
カウルはどこか愛嬌を感じるデザインで、意思を持った生物のようにも見える。
Picture
Vツインでマフラー2本出し。
後ろを走る者に力強さをアピールする。
Picture
このSV400Sがあるのは

「バイクランド島」
熊本市南区近見6丁目2−37
TEL/FAX 096−359−3918

マニアックなバイクが所狭しと待ち構える。
このSV400Sはほんの序の口。
わかる人にはわかる「お宝の山」
好きな人なら1日居ても飽きない。

0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    December 2014

    Categories

    All

    RSS Feed

Website by Office Mikasaki Inc