PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

Piaggio Vespa PX150

8/30/2014

 
Picture
スクーターと言えばVespa。Vespaと言えばスクーターである。
足を揃えて乗るタイプのオートバイを世界に広め大成功を収めた。
Vespaも近年では、スタイルがモダン化し、エンジンが2サイクルから4サイクルへ変化している。

Picture
だが、このPX150は従来のVespaのカタチを保ち、金属モノコック、エンジンも2サイクル。そしてハンドシフトの操作を要する。普通二輪免許を持っていないと乗れない。AT限定では公道を走ることは出来ない。

Picture
気化器もインジェクションでは無く、キャブレター。始動時には燃料コックをひねり、チョークをひく儀式がある。やや、お気軽なのは、セル始動できること。キックでピストンの位置を足で探り探りかけるのも風情があるが、ボタン1つでエンジンがかかるのはラク。
二輪の免許(普通二輪・大型二輪)を持っていれば、乗る事ができるのだが、持っていない場合このカタチのVespaに乗りたくて免許を取るという人もいる。ひとより一歩抜きん出たおしゃれは、ちょっと努力が要る。
Picture
この車両はオーナーの好みで、かなりのオプションパーツとこだわりの塗装を施されているので、全く同じ仕様は、DOWNTONに相談したほうがいい。

このように、ファッショナブルな車両は、乗る時のファッションも、気が抜けない。なぜなら、たくさんの人々の注目を浴びるから。

さあ、置いているだけでも画になる
この貴重な絶滅危惧種の2サイクルモトもいつまで新車でで手に入れられるだろうか?
「いつかは…」と思っていると…
Picture
コーナーショップ熊本
DOWNTON


TEL.096-234-6616 FAX.096-234-6626

〒862-0913 熊本市東区尾ノ上2-28-6
定休日:水曜日

Comments are closed.

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    August 2014

    Categories

    All

    RSS Feed

Website by Office Mikasaki Inc