PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

CAN-AM SPYDER F3

6/2/2015

0 Comments

 
カンナムスパイダーといえばラグジュアリーなロングツーリングモデルイメージだった。
このF3はRTとは多くの部分で設計が異なり、乗り味も含めラグジュアリーというよりはワイルドさが際立つ。
ただし、オプションでパニアケースをつけることもできるのでロングツーリングに出る際の荷物はそこに飲み込まれる。
アクセルはバイクと同じように右手をひねるタイプ。
しかしハンドル周りにブレーキレバーもクラッチレバーも存在せず、足元にペダルがあるのみ。
このペダルで三つのブレーキを制御する。
ギヤはATで左手のプラスマイナスボタンで任意に選択することもできる。
3輪なのでバンクすることはなくハンドルを曲げていくのだが、パワーアシストが付いている「パワーステアリング」である。電子制御のトラクションコントロール・ABS・アンチスピンでドライバー(ライダー)の負担は軽減される。なんならバックギアも装備している。
普通のバイクとは異なるフィーリングのSpyder F3。
免許は普通免許で運転できる。ATモデルならAT限定免許でOK。逆の表現をするならば自動二輪の免許だけでは乗れない。
バイクとクルマと別にもう一つの選択肢として選ばれていくのかもしれない。



Picture
神山モータース
所在地    〒861-0142 熊本県熊本市北区植木町鐙田 1555-4
TEL    096-272-3858
FAX    096-273-0692
E-maill    info@recado.co.jp
OPEN    9:00~19:00
CLOSED    水曜日、第3火曜日
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    June 2015

    Categories

    All

    RSS Feed

Website by Office Mikasaki Inc