PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

「くまもと経済」連動企画「Bike is my life」  島田和広さん YSP菊陽店長

6/23/2017

0 Comments

 
Picture
島田和広が考えるバイクライフ
挑戦、失敗、成功を教えてくれるもの

 

-ショップの近況を。
島田 YSP菊陽はオープンして、今年で4年目になります。YSPは「YAMAHA SPORTS PRAZA(ヤマハ スポーツ プラザ)」の訳で、バイクを愛する仲間が集まる「広場=プラザ」を意味しています。多くのヤマハファンに満足してもらえるようにオープン以来、頑張ってきました。
-バイクに乗る際に気を付けることは。
島田 プロテクターなどの装備を徹底するようにしています。交通ルールとマナーについては自分自身でも常に意識し、お客様に対しても、その大切さを伝えるようにしていますが、お客様の日頃の走りまで全てを見ることはできません。ですので、私にできることとして、安全で信頼できるしっかりとした装備を勧めるように心掛けています。装備をきちんとしている人は、マナーを守り、走りもきちんとしている人が多いように感じます。
-人生においてバイクとは。
島田 バイクが好きでたまらなく、趣味の延長でこの業界に入り、仕事に熱中してきました。ですから私の中でバイクとは自己の成長に直結し、挑戦と失敗、そして成功を教えてくれるものです。このYSP菊陽の店長としてオープンの頃から挑戦と失敗の繰り返しでした。オープンから4年目になり、当時新車を買ったお客様が、最初の車検で来店されます。そんな時、これまで寄り添って応援してくれたんだと感じ、とても嬉しく思います。バイクを通じてこれからも仕事と自己のレベルアップに挑戦し続けていきたいと思います。
​おすすめのバイク
「YAMAHA MT-10 SP」
今年5月に発売されたばかりの「MTシリーズ」最高峰で、フラッグシップ上級モデルの「MT-10SP」。ヤマハスポーツの象徴ともいえる「YZF-R1M」の遺伝子を受け継ぎ、クロスプレーン型クランクシャフト採用の水冷4気筒エンジンがダイレクトな駆動力を生み出す。OHLINS製電子制御サスペンションやフルカラーTFT液晶メーターなどを装備し、パワーを自在に操る楽しさ、新たな走りのスタイルを堪能できる一台。

雑誌「くまもと経済」は書店で販売中
Picture
Picture
​熊本市内から阿蘇へ向かう国道57号線沿いあるヤマハバイクの専門店。店内にはNEWモデルから中古車まで多彩なラインナップがずらりと並ぶ。おすすめバイクの「MT-10SP」も試乗できるなど、ヤマハファンにはたまらない。明るいスタッフからヤマハの最新情報をゲットしてみては!
0 Comments



Leave a Reply.

Website by Office Mikasaki Inc