PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

vol.15 北島 茂さん Triumph BONNEBLLE T100

9/25/2017

0 Comments

 
Picture
夕方のテレビを見ていると、お天気のお兄さんとして登場するのが、気象予報士の北島茂さん。
普通自動二輪免許(中型)をもともと所持。YAMAHA のドラッグスターに以前は乗っていたが、熊本に来て以来、バイクとは縁のない日々。
しかし、テラバルで開催された「ハーレー・トライディング」に訪れて以来、大型自動二輪への気持ちが、積乱雲のようにムクムクと湧いて来た。
それから、2週間ほどで大型免許を取得。
しかし平日は生放送の番組があるため、免許の書き換えは通常放送がなくなった年も押し迫った年末にやっと達成した。

免許が取れれば、バイクに乗りたくなるのは人情。休みのたびに様々なディーラーに行っては、熱心に話を聞き、実際に試乗も。そして巡りあったのが、現在の愛車トライアンフ・ボンネビル・T100。

車重の軽さと、適度なパワー。コンサバティブな「バイク然」としたスタイリングがお気に入り。
納車以来、ニシヘヒガシヘ。季節の移り変わりの風を体に浴びながら感じている。それは仕事にも少なからず活かされているようだ。

​さて画像にあるステージで踊っている画像は北島さんのもう一つの顔。タップダンスの講師としてたくさんの生徒さんを指導している。その発表会でのワンシーン。

軽やかに、ステップを踏むようにトライアンフと、北島さんは熊本のワインディングを駆け抜ける。


Picture
0 Comments



Leave a Reply.

Website by Office Mikasaki Inc