PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

 Moto Guzzi V85 TT

Picture
Moto Guzziから全く新しいモデルが登場。とはいえ、どこか懐かしさも漂うデザイン。
各社からリリースされる「アドベンチャー」モデルがMoto Guzziからも発売された。
ちょっと昔だと(だいぶ昔か?)「ビッグオフローダー」なんて言葉もあったが、当時のそれは、大排気量エンジンのオフロードモデル。
車重もそこそこあって、シート高も高く、そびえ立つ山脈のような存在。
慣れたライダーでなければ「跨ってみよう」と言う気も起きなかった。

時は経ち令和の時代に現れたこのV85 TTはグッと「ライダーフレンドリー」
見た目ほどのシート高はなく、何より軽い。重心の置き方のせいか、スタンドを払って起こす時も「ヒョイ」と姿勢を正してくれる。
進んでいくその道がオフロードになっていてもためらわず進もうと思える。かも…

空冷縦置きOHV、VツインはMoto Guzziのの伝統を引き継ぎつつ新設計。 最高出力80HPと80Nm/5000rpmのトルクを発生させる。
ライディングモードを「Road」「Rain」「Off-road」と選択でき、モードによってエンジンマッピング、ABSの設定、などなどが変化する。
クルーズコントロールも装備。アクセルを操作せずに一定のスピードを保つことができる。設定はボタン一つで、速度の増減、解除が可能。

旅イメージをより湧き立たせるトップ・サイドに取り付けるケース類もオプションで準備され、それらも、ハードな旅をサポートしてくれるようなワイルドなデザイン。

カラーリングは、画像のサハライエロー、そしてカラハリレッド、フレームがブラック塗装のアトラスブルー、アタカマグレーの4色が用意される。

あなたのガレージにこのV85 TTを迎えると、人生が変わるかも?
Picture
バルコム・ダウントン
〒862-0913 熊本市東区尾ノ上2-28-6
TEL.096-234-6616 FAX.096-234-6626
定休日:毎週火曜日 *店舗裏に駐車場完備

Picture
Website by Office Mikasaki Inc