PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

Triumph TRIDENT 660

Picture
水冷DOHC直列3気筒エンジンを前後輪の間に、直角に横置きする。と前置きするのも、この前にロケット3を掲載したので、このような表現をしてしまう。いわば現代のモーターサイクルとしてごく一般的なエンジンのレイアウト。特異なポイントは3気筒というところ。
2気筒の豊かなトルク、4気筒のスムーズさ、その良いとこどりをしたエンジンとも言われる。3気筒660ccエンジンは、デイトナ675、ストリートトリプルから受け継がれる。
現在moto2クラスのエンジンもTriumpのワンメイク、そのDNAが引き継がれている。

軽量な車体と扱いやすいエンジン。アップライトなポジション、足つき性も悪くない。
ストリートトリプルと重なるのでは?とも思ったが、このトライデント660は近年流行のオーセンティックなデザインでストリートファイター的なストリートトリプルとはまた違ったオーナー像がイメージできる。

モーターサイクルライフのデビューにふさわしいキャラクターでもあり、ベテランライダーでも、期待を裏切ることはないポテンシャル。
ツーリングもサーキット走行も楽しめる懐の深さが垣間見える。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2782-1
TEL 096-213-5588
営業時間: 10:00~19:00
定休日: 毎週水曜日、第2、第4木曜日(11月〜2月は除く)
Picture
Picture
Website by Office Mikasaki Inc