PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベントPEACE RIDE
    • PEACERIDEとは。
    • PEACE RIDER >
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015 >
        • SNAP >
          • SNAP 2016 PEACE RIDER
          • 復興SNAP 2016
          • SNAP 2015
          • SNAP 2014
          • SNAP 2013
          • SNAP 2011
          • SNAP 2010
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングTERRABAL卒業Rider
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • License Getだぜ!〜PEACERIDERへの道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

【Terra bal’s Work & Bike Life Vol.2】
 株式会社 橋口石彫工業
橋口 武弘社長​
​President Takehiro Hashiguchi

非日常に導いてくれるパートナー
​

Picture
​-お仕事の近況は。
橋口 熊本地震以降続いていた墓石の修復工事は震災直後に比べると落ち着きつつあります。今は特に文化財を中心とした修復工事に日々追われています。石工として墓石や文化財といった大切な場所の仕事には責任の重さを感じます。
-バイクとの出会いは。
橋口 以前からいつかは大型バイクに乗りたいという、ぼんやりとした想いはありました。震災の影響もあり、復興関連の仕事に必死で、もちろん自分の時間もなく、途中何をやってるのか分からなくなった時期があって、このままでは長期化する復興にもきちんと貢献できなくなる、自分を見つめ直すことも大切だと感じたんですよ。そこで長年の夢だった大型バイクに乗ることを決心したんです。お陰で仕事にも集中できるようになりました。
Picture
​-バイクの楽しみ方は。
橋口 乗り始めて1年が過ぎましたが、限られた時間のなかでしか乗れないのでまだまだ超初心者です(笑)。きちんとした装備をして、安全運転を第一に考えて乗るようにしています。
-お気に入りのツーリングルートは。
橋口 河内町の「ナルシストの丘」から先の玉東の方面に走るオレンジロードが好きですね。場所も近いですし、気持ちよく走れる場所です。でも、まだどこそこ走れてないのであまり知らないんです。笑
-人生においてバイクとは。
橋口 なぜ大型バイクなのか考えた場合、私の中で通常はそれに乗る必然性はないわけなんです。そこにあえて乗るわけですよ。つまり、非日常じゃないかと。短時間でも景色全体を視野に入れながら走ると気持ちをリフレッシュできます。また、きちんとルールを守ることで安全に乗れるのも魅力です。立場上、責任もありますので、家族や会社に心配を掛けないよう安全運転を続けていきたいと思います。
Picture
Picture
​お気に入りのバイク
「TRIUMPH Speedmaster」
一目惚れで決めた「スピードマスター」。しかし、探し始めた時には既に生産販売が終了しており、あちこち探し、やっと見つけた運命の一台。スラッシュカットマフラーやアルミキャストホイールなど独創的なデザインを備えており、大人の乗り物として、洗練されたブリッティッシュの風合いを彷彿させる。
Picture
​株式会社 橋口石彫工業
熊本市中央区京町1丁目3-5
TEL 096-324-1122
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜、祝日
富合展示場
熊本市南区富合町清藤43−1
TEL096-320-4730
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日
Picture
Website by Office Mikasaki Inc