PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

熊本復興応援ハッピーモリンガ&GOSHI杯Let'sレン耐&車いすハーフマラソン大会

Picture
去る11/10(日)熊本県大津町ホンダ熊本製作所のHSR九州で、「熊本復興ハッピーモリンガ&GOSHI杯Let'sレン耐&車いすハーフマラソン大会」が開かれた。

レンタル耐久に参加したのは、40チーム。当日は熊本県の小野副知事も来場。なんと「TEAM熊本県庁」で走った。
進行役はばってん城次さん
レースの前には、この大会のプロデューサーで世界GPなどで活躍したレーシングライダー青木拓磨さんが特別仕様のCBR1000RRで疾走。観客の声援を浴びていた。
レンタル耐久のApe100クラスにエントリーしてたテラバル自動車学校のインストラクターチームがなんとクラス優勝!昨年の11月参戦の第3位に続き好成績を残した。
次回参戦はクラスをグロムに変更しての参戦も予定しているとか。
​このことで、さらにバイクの楽しさを教習生に広めることができるだろう。
レン耐終了後は、本コースを使って、「車いすハーフマラソン」が行われ各選手が全力で走りきった。
Picture
Picture
Website by Office Mikasaki Inc