PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

AUTOPOLIS SUPER 2&4RACE 2022
JSB1000クラス レース2

Picture
2022年の全日本ロードレース選手権JSB1000クラス第3戦オートポリス
Superフォーミュラとの併催Super2&4。
Picture
カワサキプラザ熊本さんの「カワサキ応援ツーリングwith 岩戸亮介選手」で来場。
グランドスタンドのコントロールタワー寄りの一帯に「カワサキ応援シート」
5/21と5/22の二日間開催。土曜日に行われたレース1は#1の中須賀選手が優勝。
迎えた日曜日レース2ポールポジションは、HONDA CBR1000RR-Rの亀井雄大選手
Picture
「AUTOPOLIS」「カワサキ」といったら柳川明選手。カワサキ応援シートで緑のフラッグが振られる。
Picture
熊本のGOSHI技研 GOSHI RACINGから黒木玲徳選手 チームメイト田尻悠人と共にCBR1000RR-Rを駆る

Picture
レース序盤はTOP#6亀井と2位#1中須賀が周回を重ねる。
Picture
3位につけていた#29岡本裕生が一気に2台をパス、独走は許さないとばかりに、#1中須賀が2番手となり、YAMAHA YZF-R1のワンツー。
Picture
ST1000から今年JSB1000にスイッチした岡本。先輩、中須賀のプレッシャーを背中で受ける。
Picture
しかし、ベテラン中須賀、やはり後輩の小さなスキも見逃さず、TOPに立つとチェッカーまでその座を譲ることはなかった。
Picture
3位争いを制したのは、#15渡辺一樹。オートポリス直前にケガを負い一人では歩けないほどだったにもかかわらず、前後輪をスライドさせながらの追い抜きを見せるなどアグレッシブなライディングはスタンドの観客も思わず歓声をあげるほど。
Picture
ポールポジションの#6亀井雄大は4位フィニッシュ。
全日本ロードレース選手権JSB1000クラスはレース1・レース2ともにYAMAHAのワンツーという結果。
オートポリスでの全日本ロードレース選手権は8月27日・28日
(JSB1000/ST1000(2レース)/ST600/J-GP3/MFJカップJP250選手権 第4戦)
​夏の終わりに再び熱い戦いが繰り広げられる。
Picture
Website by Office Mikasaki Inc