PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider2023
    • ホームカミングRider2022
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

うぶやま牧場

Picture
阿蘇のワインディングを走っていると1本、風力発電の風車が見える。そこを目指せば、麓にあるのが「うぶやま牧場」
広い駐車場は、ツーリング途中のバイクやドライブ途中の車が。
休日ともなれば、車種を限定したミーティング集合場ところになっていることもしばしば。
駐車場から施設へ向かえば、食事もお土産も「地産地消」の「地元の美味」がズラリ。
バイクで訪れたとしても、「今度は家族と」と思わせる、動物とのふれあい、パークゴルフ、乗馬、トラクターライドなど阿蘇の自然を生かした楽しさが待っている。
SNS、写真に映える景色がいっぱいのうぶやま牧場。間違いなくオススメポイントの1つ。

うぶやま牧場

〒869-2703
熊本県阿蘇郡産山村山鹿 2100-3

Website by Office Mikasaki Inc