PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは?
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE2021
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングRider
    • ホームカミングRider2021
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

阿蘇モビリティツーリズムのPR大使に、「キング」が!

8/31/2018

 
PEACE RIDE2018の開催は10/6(土)会場はアスペクタということはお伝えした通りだが、大きなニュースが!
近年PEACE RIDEに訪れてくれる人といえばあの人だが、キング・ケニー・ロバーツ氏が、阿蘇モビリティツーリズム・阿蘇バイクウィークのPR大使を務めることになった!
「阿蘇モビリティーツーリズム」とは?これは、熊本県や自治体、そして地元企業が、さらに今回は雑誌「BikeJIN」も協力し「オートバイを通じて、阿蘇を盛り上げていこう」という動きで、オートバイで訪れた人が阿蘇の魅力を広く日本中、世界中に伝えて行って欲しいというムーブメントで、そのPR大使に我らが、キング・ケニーに依頼され、それを快諾された。これまでも、ケニー氏は、長らく熊本、阿蘇の素晴らしさを発信してくれた。その功績がこの度白羽の矢が立った。
さぁ、ケニーに、負けないよう我々も、阿蘇の魅力をバイクを通じて発信していこう!9月1日発売の「BikeJIN」にもそのことについての記事が掲載されているので書店でチェック!!
Picture

PEACE RIDE2018開催日は?会場は?

8/2/2018

 
PEACE RIDE 2018の開催が決定!開催日は10月6日(土曜)!場所は、阿蘇野外劇場アスペクタ!
Picture
そして、10月13日(土曜)は雑誌「BikeJIN」のイベント「BikeJIN祭り」が大津町のHSR九州で開催!
Picture
さらに、10月14日(日曜)は、Harley-Davidsonイベントが三愛レストハウスで開かれる!
Picture
これは阿蘇モビリティーツーリズムの「バイクウィーク」「阿蘇をバイクの聖地に」という呼びかけに賛同した動きで、この期間、バイク乗りはスケジュールチェックを!今年もたくさんのバイク仲間と阿蘇を訪れて欲しい。

PEACE RIDE って何?

9/22/2017

 
「PEACE RIDEって何がある?」と思われている方へ、ここで、ちょっとご案内。
1度来たことがある人なら、わかってる、知ってることばかりになるかと思いますが、ここで今一度。

PEACE RIDEは、バイクのジャンルにとらわれない、ミーティングイベントです。
​スーパースポーツ・モトクロス・アメリカン・カフェレーサー・ミニバイク・スクーター・トライアル・ネイキッド・ツアラー、いろいろ種類はあると思いますが、なんでもありです。
「ミーティングイベントて何」
PEACE RIDEに関して言うと、自慢のバイクに乗って、自慢のバイクウェアを着て、あそ望の郷、くぎのに来てください。
そこで、バイク仲間と語り合ってください。仲間を増やしてください。他の参加者のバイクを眺めて、盛り上がってください。

そして、そこからまた、雄大な阿蘇のワインディングに走り出してください。
写真撮って、食事をして、お茶飲んで、お土産買って、燃料入れて、阿蘇を満喫してください。

うちに帰ったら、その楽しかったことを、SNSやblogで発信してください。
周りの人に話して聞かせてください。

阿蘇、熊本の魅力をライダー目線で世界に広げてください。

と言うのが、PEACE RIDEの趣旨です。

で、無理のない範囲で、すれ違うバイクがいたら、お互いの無事を祈って「ピースサイン」を交わしてください。運転に無理のない範囲で。

さて、会場では、PEACE RIDEのグッズを今年も販売します。

◯PEACE RIDE2017 Tシャツ。PEACE RIDE以外でも普段の生活でも着れるようなデザインになっております。(数量限定サイズによっては即完売)
◯ステッカー。PEACE RIDEのロゴと2017の文字で構成されたバナータイプ。
と毎回デザインが変わるステッカーの2タイプ。
バイクに貼っておけば、知らない人同士でもそれきっかけで、話が弾むことうけあい。
◯超数量限定ジーンズブランドMomotaroとPEACE RIDEのコラボレーションデニムトートバッグ。準備数がかなり少ないです。バイクに乗るときと言うよりも、普段の生活で大活躍するトートバッグが登場します。

そして今回は、10回目の開催を記念してPEACERIDEマガジンを発刊します。
PEACE RIDE STAFFが会場のあちらこちらにカメラを持ってウロウロしつつ会場にいる参加者を阿蘇の雄大な景色と共に撮影しています。
その模様は、PEACE RIDE マガジンに掲載!!

会場出口では、1台1台の記念撮影を今回も実施。
それも…PEACE RIDE マガジンに掲載!!
なので、今回はいつも以上に、バイクに磨きをかけて来てください。

さあ、PEACE RIDE 2017は、あそ望の郷くぎの 芝生広場10月1日 10時からの開催です。
騒音や運転マナーに十分配慮してお越しください。
Picture

PEACE RIDE 2017開催

6/30/2017

 
今年もPEACE RIDEの開催が決定した。
場所はいつもの、あそ望の郷くぎの 芝生広場。
開催日は…
10月1日 
10時開場、午後2時お開き。
​今回で10回目となるPEACE RIDE。それを記念して、
「PEACE RIDE MAGAZINE」を発行する運びとなった。
詳細は、当サイトで追って発表される。
​小雨決行・大雨の場合中止する場合もあります。来場の際は、交通事故に気をつけて。騒音にもご配慮ください。
Picture

寄付金!南阿蘇村へ

12/9/2016

 
Picture
本日、PEACE RIDEで販売したグッズの収益金にテラバルからの寄付金を合わせて100万円を災害見舞金として南阿蘇村に寄付いたしました。
PEACE RIDEにご来場いただいたライダーの皆様、ボランティアスタッフの皆様、ステッカー販売にご協力いただきましたSHOPのみなさま、そして、チャリティ参加していただいたケニー・ロバーツさん、ありがとうございました。
地震からの復興は、これからです。バイクを愛するみなさん、阿蘇を応援する意味でも、阿蘇を訪れ、楽しみ、そしてその素晴らしさを発信していきましょう!

Picture

PEACE RIDE 2016 ご来場感謝!

10/2/2016

 
今年2回目の開催となったPEACE RIDE 2016
たくさんのPEACE RIDER にご来場いただきました。ありがとうございました。
写真データなど、またまたいつものごとく作業が進んだところから掲載していきます。
Picture

ケニーラリー@ASOケニーズカフェ

9/27/2016

 
例年ケニー・ラリーの立ち寄りポイントであった「茗ヶ原茶寮」が名前も新たに高森の旧河原小学校跡地に移転。本格オープンを前に、ケニー・ラリーが訪れた。
​当日は、高森町町長など、地元からの歓迎式典も行われ、その模様は県内の熊本県内の各テレビ局や新聞社・地元ケーブルテレビも取材されていた。

ケニー・ラリーウェルカムパーティー

9/26/2016

 
2016年のケニー・ラリーがスタート。
​まずは恒例ウェルカムパーティーが盛大に行われた。
ウィーク中は熊本県内をケニー・ロバーツ氏の家族・友人達がツーリングしながら訪れる。

PEACE RIDE2016 Tシャツ10月バージョンはコレ!

9/23/2016

 
PEACE RIDE 2016 10月バージョンが完成した。

7月開催時に販売したものと比べると、ネイビーになり胸のロゴがへんこうされている。
今回も数量限定。サイズによっては即完売も予想される。

PEACE RIDE今年はもう一回やります!

8/8/2016

 
Picture
PEACE RIDE今年はもう1回やります!10月1日(土曜日)です!
<<Previous
Forward>>
Website by Office Mikasaki Inc