PEACE RIDE .NET
  • HOME
  • イベント「PEACE RIDE」
    • PEACERIDEとは。
    • PEACE RIDERソロ記念写真 >
      • PEACERIDE 2020 with レイザーレモンRG
      • #PEACERIDE 2020
      • PEACE RIDER 2019
      • PEACE RIDER 2018
      • PEACE RIDER 2017
      • 復興 PEACE RIDER 2016
      • PEACE RIDER 2015
      • PEACE RIDER 2014
      • PEACE RIDER 2013
    • SNAP >
      • SNAP 2016 PEACE RIDER
      • 復興SNAP 2016
      • SNAP 2015
      • SNAP 2014
      • SNAP 2013
      • SNAP 2011
      • SNAP 2010
    • PEACERIDE NEWS
    • GOODS
    • 旧ブログ
  • Topics
  • PICK UP BIKES
  • ホームカミングTERRABAL
  • moto clothes
  • AREA MAP
  • Rider's Talk
  • 「くまもと経済」コラボ企画
    • Terra bal’s Work & Bike Life
    • 「GO!ASO」
    • Bike is my life
  • Enjoy Bike
  • License Navi
    • ライディングスキルアップ
    • License Getだぜ!〜大型免許への道〜
    • License Getだぜ!〜PEACERIDERへの道〜
    • 大型二輪
    • 普通MT(普通二輪)
    • 小型MT(普通二輪・小型限定)
    • BIG SCOOTER AT限定免許
  • CONTACT

バイク車検

11/20/2014

 
Picture
大型バイクのユーザーも非常に多い現代だが、251cc以上のバイクであれば2年に1度車検を受けなければ、公道を走ることは許されない。

その車検とは、どのようなことが行われているのか?


Picture
同一性の確認・外観検査
車検証に記載してある内容と実際の車両に異なる点がないかを確認する。車体番号やエンジン番号、全高・全長・全幅もチェックする。
Picture
スピードメーター検査
測定器とメーターに違いがないかのチェック。車輪を回転させメーターを作動させる。
Picture
ブレーキ検査
制動力を検査する。前後輪それぞれおこなわれる。
Picture
ヘッドライト検査
光の量(光量)や光の向き(光軸)が見られる。DIYでHIDなどのアフターパーツに換えてある際、明るいと思っていても、テスターでは光量がたらなかったり、レンズがH4タイプのままだと光軸で不合格になるコトも。
Picture
排気ガス検査

Picture
灯火類の検査
ウインカーやストップランプ、ナンバー灯など作動しているかチェック。
Picture
打検検査
ネジのゆるみ等がないかハンマーで叩いてチェック。
熊本以外の都道府県でも、この作業は「ダケン」と言うらしい。
Picture
マフラーの音量チェック。
年式によって音量基準値が異なる。
Picture
費用のうちわけは、重量税・印紙代・自賠責保険代それに検査費用となる。

車両によっては、整備を施さなければ車検に合格しない場合当然、別途費用が必要となる。

陸運局に自ら持ち込むユーザー車検も以前に比べるとそう難しくないと聞く。だが、やはり平日に時間が割ける人でないとダメだし、せめてバイクの光軸調整くらいは出来ないとライン通過は怪しい。加えて書類作成も苦でない慣れていなければ…そういうところでもショップに任せた方がはるかにラク。充分に検討してほしい。
Picture
取材協力 マッハ車検熊本 菊陽バイパス店


こういったいわゆる「スピード車検ショップ」は4輪しかしないイメージだが、2輪車検も受け付けている。
実はこの「マッハ車検熊本 菊陽バイパス店」のSTAFFはプライベートでバイクに乗るライダー揃い。ライダーの気持ちがわかるSTAFFということだ。

現在キャンペーン中、二輪車検基本料金32580円が30000円に!(特典満載のVIP会員費もサービス)

問い合わせ・予約
0120−89−0855
マッハ車検熊本 菊陽バイパス店

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    November 2014

    Categories

    All

    RSS Feed

Website by Office Mikasaki Inc